食器のギトギトを綺麗に一発で落とす方法ないのかな?
べたつきや滑り感が取れず、片付けが進まないことってありますよね。
実は、油汚れには特徴があります。
これを理解して適切な方法で洗えば、効果的に除去できるんです。
今回は、しつこい油汚れをスッキリ落とす方法をご紹介します。
油の汚れの3大特性とは?
油には3つの重要な特徴があります。
これらを知っておくと、効率良く油汚れを落とせます。
それでは、油の3つの特徴を見ていきましょう。
①冷却により固まる
油は冷えると固まります。
だから、調理後のフライパンや食後の食器の油が冷えると、頑固な汚れになってしまうんです。
油が固まる前に対策を取るのがポイントです。
例えば、肉の油は30°Cから40℃以下で固まり始めます。
油の粒子が結びつくからですね。
他の油も同じように、冷えると固まります。
②水に溶けない
油が水に溶けないのは、化学的な性質が水と正反対だからです。
油は水をはじく性質(疎水性)があるんです。
だから普通に水で洗っても落ちにくいんですが、食器用洗剤を使えば油と水が混ざりやすくなります。
ただし、固まった油汚れは洗剤でも落ちにくいことも。
③酸性の傾向
油は基本的に中性か少し酸性です。
古くなると酸性が強くなります。
油の性質は古さによって変わるんですね。
一般的に、油汚れにはアルカリ性の洗剤が効果的です。
酸性の油を中和する働きがあるからです。
食器の油ギトギト、滑る感触が消えない!効果的な8つの油取り対策
食器を洗っても「滑る」「ギトギト」が残ることってありますよね。
これってすごくストレスですよね。
そこで、食器の油汚れを簡単に落とす8つの方法を紹介します。
①油を拭き取る
食器が油で滑ったりギトギトしたりする時は、まず油を拭き取りましょう。
油が固まる前に、キッチンペーパーや新聞紙で拭き取ると、洗う時の「滑る」「ギトギト」を防げます。
洗う前に拭くだけで、後の洗浄がグッと楽になりますよ。
②熱湯を利用する
油汚れで「滑る」「ギトギト」する食器には、熱湯が効果的です。
油は温めると溶けやすくなるので、熱湯で洗うと油が取れやすくなります。
約40℃のお湯が最適で、ほとんどの油汚れが落ちますよ。
食器を長時間放置した後も、お湯で温めながら洗うといいでしょう。
③洗剤を泡立てる
「滑る」「ギトギト」の油汚れを落とすなら、食器用洗剤をしっかり泡立てましょう。
泡が多いほど、洗剤と油汚れが触れる面積が増えます。
そうすると、油汚れが浮いて落ちやすくなるんです。
泡立てると洗剤も節約できて一石二鳥ですね。
④効果的なスポンジの選択
油汚れの食器を洗うなら、スポンジ選びも大切です。
目の粗いスポンジがおすすめです。
弾力があって油汚れをしっかり捉えられますし、少ない洗剤でたくさんの泡が作れます。
油用と普通用でスポンジを分けると、油汚れが他の食器に付きにくくなりますよ。
100均のスポンジでも十分です。
⑤浸け置き洗い
食器が油で「ベタベタ」「ぬるぬる」する時は、食器用洗剤を少し入れた水に浸けておくのが効果的です。
「ただ浸けておくだけ?」と思うかもしれません。
でも、洗剤の力で油汚れが自然と浮いてきて、洗いやすくなるんです。
急いで洗わなくても、洗剤水に浸けておけば、その間に他の事ができますよ。
大きめのボウルやシンクに水を張り、少量の洗剤を入れて食器を浸けるだけ。
初めての方は、ぜひ試してみてください。
⑥アルカリ性洗剤の活用
食器の油汚れが「ぬるぬる」「ベタベタ」する時は、アルカリ性の洗剤がおすすめです。
食器用洗剤にはpH値の違いがありますが、油汚れにはアルカリ性が効果的。
油の脂肪酸と反応しやすく、油汚れを分解しやすいからです。
タッパーやフライパンの油汚れがひどい時も、アルカリ性洗剤を使えば驚くほど簡単に落ちますよ。
⑦重曹の使用
油汚れがひどい食器には、重曹(炭酸ナトリウム)を使うのもいいですよ。
重曹は油汚れや脂肪分をよく落とせます。
しかも環境にやさしく、食器を傷つけないのが特徴です。
ただし、注意点があります。
金属製の食器や調理器具には使えないことも。
重曹は酸性の反応を起こすので、金属が腐食する可能性があるんです。
気をつけて使えば、重曹で油汚れをしっかり落とせますよ。
⑧食器洗浄機の活用
油で「ぬるぬる」「ベタベタ」する食器の汚れ落としの最終手段は、食器洗浄機かもしれません。
食器洗浄機なら、油汚れを含むあらゆる汚れを自動で洗い落としてくれます。
最近は2万円くらいから買えるので、余裕があれば導入を考えてみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
今回は、食器の「ぬるぬる」「ベタベタ」といった油汚れを簡単に落とす方法を紹介しました。
特に「浸け置き洗い」は簡単で効果的なのでおすすめですよ。
これらの方法で、みなさんの食器の油汚れ問題が解決できますように。
ぜひ試してみてくださいね!