PR

ゆうパックの中身はバレる?禁止品について知っておこう!

スポンサーリンク

フリマアプリで物を送る際、多くの人がゆうパックやレターパックを利用しますよね。

でも、中身のことで気になることはありませんか?

ゆうパックを使う時は、荷物伝票に内容をはっきり書く必要があります。

書かないと、郵便局員から「中身は何ですか?」と聞かれたり、確認されたりすることも。

実は、伝票に書いてあっても中身のチェックは行われるんです。

もし禁止品を入れてしまったり、嘘を書いたりすると、送れないこともあります。

例えば、スプレー缶やお酒は規制が厳しいです。

香水や特定の化粧品、アルコール度数の高いものも注意が必要です。

飛行機で運ぶ場合は、スキャンで厳しくチェックされるので、中身がバレることもあります。

この記事では、以下の点について詳しく説明します。

この記事でわかること
  • ゆうパックの中身は見られるの?
  • どんな検査が行われる?
  • 送ってはいけないものは?
  • 間違って送ってしまったらどうする?

ゆうパックの内容はバレる?

ゆうパックで送る物は見られることがあるの?って気になりますよね。

郵便局の窓口でゆうパックを出す時、中身について聞かれることがあります。

昔は、あいまいな記載でもそれほど問題にならないこともありました。

例えば、アクセサリーやバッグを送る時、「雑貨」とだけ書いても大丈夫だったんです。

でも、今はもう少し詳しく書くように求められます。

商品名やブランド名を書けば、何を送るのかがはっきりわかります。

これで問題ありません。

ゆうパック(航空便)の内容はスキャンで検査される

実は、ゆうパックの中身はかなり詳しく調べられることがあるんです。

特に飛行機で運ぶ荷物は、安全のために厳しい検査が必要だからです。

航空便を使う時は、荷物を丁寧に調べて、X線スキャンも行われます。

だから、うっかりすると中身がバレやすいんです。

陸路でも、何か問題があればX線検査が行われることも。

不安なら、郵便局の窓口で箱を開けて中身を確認してもらい、再び封をするのが安心です。

ゆうパックでの中身の開示はどうなっている?

普通、郵便局ではゆうパックを含むすべての荷物の中身を、勝手に見ることはありません。

ただ、まれに中身を確認する必要がある時があります。

その時は事前に連絡があり、開封の許可をもらうか、一緒に中身を確認するよう頼まれることがあります。

ゆうパックで送るべきでない物のリスト

ゆうパックで送れないものって、意外と多いんです。

主なものをリストアップしてみましょう。

  • 爆発物:花火やパーティークラッカーなど
  • 高圧ガス:ライター用ガスやスプレー缶など
  • 燃えやすい液体:オイルライターや一部の化粧品など
  • 燃えやすいもの:マッチや炭など
  • 酸化剤:携帯酸素や漂白剤など
  • 毒物:虫除けスプレーや農薬など
  • 放射性物質
  • 腐食性のもの:特殊な電池や水銀など
  • 磁石や電池が必要な機器:リチウムイオンバッテリーなど
  • お金、小切手、重要書類などの高価なもの

特にお金は、必ず書留で送らなければいけません。

危険なものは避け、正しい方法で送ることが大切です。

化粧品の郵送時の留意点

フリマアプリでの販売や、プレゼントとして化粧品を送る時のチェックリストです。

普通に送る時でも気をつけることがあります。

伝票に単に「化粧品」と書くと、何度も中身を聞かれたり、安全面を心配されて受け取りを断られることも。

具体的な商品名を書くようにしましょう。

例えば、次のものはそのまま書いても大丈夫です。

  • 口紅
  • マスカラ
  • アイシャドウ

他のもの、特にスプレータイプの化粧水や乳液は、「スプレーではない」と書くことが大切です。

アルコールが入っているかどうかも、「アルコール不使用」とはっきり書きましょう。

クレンジング製品は「引火性なし」と書けば、より安全にゆうパックで送れます。

ファンデーションやボディローション、ハンドクリームなどは心配いりません。

飛行機で送る時は、スプレーではないことを特に注意して書くといいでしょう。

化粧品をゆうパックで送る時は、小さな詳細でもはっきり書くことがとても大切です。

面倒かもしれませんが、詳しく書くことで余計な手間が省け、スムーズに配送できる可能性が高くなります。

ゆうパックで禁止品を送った場合のリスク

ゆうパックの中身に関する問題って、意外と深刻なんです。

禁止されているものを送ると、大変なことになる可能性があります。

例えば、ゆうパックで現金を送るのは禁止されていて、法律違反になることも。

郵便局が中身を怪しいと思ったら、X線検査で調べることがあります。

そうすると、警告されたり、最悪の場合は30万円の罰金を払わなければならないことも。

だから、禁止されているものを送るのは、とてもリスクが高いんです。

気をつけましょう。

ゆうパックで香水を送る場合の注意点

ゆうパックでは普通、液体の香水は送れません。

でも、外から中身がわからなければ、届いてしまうこともあります。

ただし、配送中に香水が漏れると、郵便局から連絡が来て対応が必要になります。

「香水」と書いてあると、郵便局が配送を止めて、送った人に返送してしまいます。

固形の香水やアルコールが入っていない香水なら、問題なく送れます。

これらを送る時は、「アルコール不使用」とはっきり書くことが大切です。

ゆうパックでアルコールを送る際のガイドライン

ゆうパックでお酒を送る場合、アルコール度数が59%以下なら大丈夫です。

ただし、飛行機で送る時は、24%を超えるアルコール入りの商品は送れないので注意が必要です。

また、ゆうパックで燃えやすいスプレー缶を送ることは禁止されています。

もし途中で気づいたら、まだ届く前なら、発送をキャンセルして送った人に戻すことができます。

送れないアイテムの代替配送方法の案内

送れないものがある時、どうやって送ればいいか困ることもありますよね。

例えば、現金の場合は現金書留が一番いいです。

高価なものを送る時は、

  • 5万円以下なら簡易書留
  • 5万円より高ければ一般書留

で送るのがおすすめです。

クレジットカードなども、簡易書留で送るのがいいでしょう。

また、火がつきやすいものなど、特別な扱いが必要なものは、専門の許可を持っている運送会社に頼むのがいいです。

郵便局だけでなく、ヤマト運輸や佐川急便などの大きな運送会社でも、同じように送りにくいものはたくさんあります。

専門の運送会社に相談してみるのがおすすめです。

まとめ

昔はゆうパックの検査はそれほど厳しくなかったけど、特に飛行機で送る時は今、とても厳しくチェックされています。

ゆうパックは便利で簡単な送り方ですが、送れないものもあります。

間違って送っちゃいけないものを送ると、罰則を受けることもあるので、送る時は中身をきちんと書くことがとても大切です。